もうすぐ梅雨明け
ツイート7月11日(日)
東京は4度目の緊急事態宣言が発令予定のようで・・・。
今回はオリンピック期間中の人流を抑える要素が高いように思えるが。
競技は無観客開催にてほぼ決まった感じ。
仕方ないね・・・。
こうなったら前向きに捉え、
撮影の工夫でTV観戦者に臨場感ある映像を是非届けて欲しい!
そして・・・、
熱い戦いは芝庭でも繰り広げられているが、
こちらは予選落ち的な状況・・・(涙)
関東ももうすぐ梅雨が明けそうです。
それでは、
今週もよろ芝生~!
食害か?暑さに負けたか?
7月に入り最高気温は高めで推移。
梅雨の雨もあいまって、高温多湿の非常に厳しい状況下にさらされています。
本日も真夏日(34.4℃)付近を記録。
刺すような痛さを感じる日差しだった。
毎年我が家の芝の葉に止まってたりしてます。
何の抜け殻?
下の赤丸の所から出てきた感じに見える。
予防的にスミチオン散布は必要なんだろうなぁ。
被害が出てからでは遅いんだよね。
深く反省・・・。
6月の作業に入れておかなければだな。
よく見ると、KBGだけがやられている様に感じる。
KBGは暑さで根が上がり易いのか
されに食害もあいまってやられちゃったのかな?
それとも、土壌のせいなのかな?
いづれにしても、
我が家の庭でKBGの夏越しは無理なのかもって思えてきた・・・(涙)
今夏はこのまま状況を見つつ、
残ったナチュラルニット、ダイナマイトLSが夏越し出来るなら、
次シーズンは3種混合ではなく、2種混合に変更も考えなければかな。
※その真意は、次章の検証状況にて。
ナチュラルニットとダイナマイトLSは良く伸びる。
そして、新しい葉も出てきているので、
横に広がるというより、株周辺の密度が増しやすい?
※このことも次章の検証状況にて。
水分は十分なので、空気を取り込めるように。
土壌微生物にも活発に活動して頂き、土壌改良して頂かないとね。
そして、気になったのだが、
芝生の至る所でダンゴムシを発見したのだが、これも食害の一因なのかな?
葉を食べるならオルトランで予防だけど、
ダンゴムシにも効くのか??
今年は既に意気消沈しつつある私。
アインシュタインが言っていたように、
「これは失敗ではない、うまくいかない方法を見つけただけ」と思うことに。
前進(チャレンジ)あるのみだ。
気持ちを切替え、ポジティブに捉えることにしよう!!
本日も網戸越しに芝庭を眺めながら頂いたクラフトビールでクールダウン。
検証状況
2月末から検証を始めた件。
「春植えでも夏越し出来るのか」です。
梅雨で降雨が続く毎日でしたが、
やはり散水不足だったのかな?
水はけのよい土壌なので、この時期は毎日散水が必須なのかもね。
しっかり散水すれば、
ナチュラルニットとダイナマイトLSはイケるのか?!
ムムッ!!
何かが潜ったのか?
出てきたのか?
やはり予防のためにもスミチオンは必要なのかね?
さて、
新しい葉が出てきやすいって話を前章でしたが、その根拠はこちら。
指で摘まんでいる2本の葉。
左の葉先はカットされているが、右の葉先は尖っている。
右は新たに伸びてきた新葉。
後ろ側にも葉先が尖っているのと、カット済の葉が見える。
このように、この時期でもどんどんと新しい葉が芽生えて生長してきているのだ。
さらに、
カット後の状況だけど、2つの鉢を見比べると・・・。
左:KBG+ダイナマイトLS、右:ナチュラルニット+ダイナマイトLS
こちらのKBGも枯れて来ている・・・(涙)
一方、ナチュラルニット+ダイナマイトLSは密度的にも良い感じじゃない?
この状況からも、
我が家の庭では2種混合だけでも良いのではと思ったしだい。
KBGは2-3年経たないと根張り含めて強くならないって聞くし、
毎年播種⇒枯れの繰り返しでは、やはりダメなのかも。
このまま夏を越せるなら、次シーズンはナチュラルニット+ダイナマイトLSで決まりかな。
ナチュラルニット単種ってのもありか?
いづれにしても、水捌けのよい土壌ならなおさら問題ないのだが。
期待しております。
おわりに
もうすぐ梅雨も明けそうで、
芝庭は非常に厳しい戦いが強いられる夏になりそうです。
既にKBGは諦める方向に気持ちは傾いており、
結果を元に次を見据えて、情報を得るための手入れに移行していく予定。この夏は諦めた感に
さて、
コロナの影響で生活が一変したこの2年。
なかなか落ち着かない世の中だけど、
ワクチン接種も進めば元の生活に戻れるのかな。
自粛疲れを理由に出歩くのもどうかと思うが、
それが影響している事も考えないと。
今回はいつもと違うオリンピックになりますが、
コロナ感染を抑えるため、TV観戦にて応援しましょう!!
おあとがよろしいようで・・・。
闘え、ボンビーリーマン!
負けるな、ボンビーリーマン!
常緑のために!
「頑張れ、ボンビーリーマン!」っと思った方は
↓ポチっとお願いますb>
ツイート
↓初めてコメントを入力される際は、「コメント欄使用時のご留意事項」をご覧ください
関連ページ
- 2021年もお世話になりました
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 全面リセットした
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 何もしてない
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- サッチ層を削り取る
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 芝庭の手入れ開始
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 庭木の伐採と冬準備
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- ライフスタイルに合わせ方針再考・・・
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- たまには雑談も
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 土壌確認
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 来シーズンの方針
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 方針転換?!
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 経過観測
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- リセットを決意
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 芝を見て芝庭を見ず
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 梅雨が明け盛夏‐夏越しへ
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 刈高あげて夏越し準備
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- SGFとオルトランの散布
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- KBGは生長が鈍化した?
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 夏前の準備をしたかったが・・・
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- ミミズ駆除で驚愕
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- ミミズ駆除を省力化で?!
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 今年も無事に・・・
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 簡易なブログで(涙)
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- GW特集号
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 害虫被害??
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- ゴルフ場のラフのような芝庭
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 水切れによる枯れ?
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 有機酸酵素EXとSGF散布
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 椿油粕で子ミミズ駆除
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- ミミズ駆除作業したけど・・・
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 例年にない仕上がり
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 立上り早く既に濃緑
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 更新作業-第2弾&検証開始
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 更新作業-第1弾
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 更新作業の前準備
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録
- 新年のスタート
- ボンビーリーマンの芝生手入れ記録