芝生×IoT

要件定義および動作確認のファーストステップ

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

9月22日(

 

芝生×IoT

 

 

お待たせ~っ(大汗)
ようやく散水部の作製を開始しますよー!

 

まずは何をしたいかのおさらい・・・。
以前に全体構想を描いたものがありましたが、そこから散水部に求めるものを再度書き出した。
芝生×IoT 要件定義

 

課題として解決しなければならない機能もあるが、できる事から作業を始めてみるぞ。
って、課題が多すぎなんじゃねぇーの・・・(大汗)

 

 

はい、気を取り直して・・・、まずは・・・、
大項目(〇印)の2番目「夏は毎日散水する」と3番目「必要な時はいつでも散水できる様にする」から始めるとする。

 

「夏は毎日散水する」には小項目が3つあって、
・同じ時間に開始する
・一定j間散水後に停止する  とある。

 

今夏は散水タイマーがその役割を担っていましたが、これに代わる機能を持たせないといけないね。
ちなみに散水タイマーはこれ。
散水タイマー

 

実はこれを流用できないかと、以前分解した経緯があるのだが・・・、。素人の私には無理だった。

散水タイマー 散水タイマー

 

Arduinoには時計や時間計測の機能はないのだ。(指定時間Sleepするくらい)
そこで、これらの機能を補う事ができるのが、「RTC(リアルタイムクロック)」と言われる機器。
グローブ RTC
使用するのは、「Grove リアルタイムクロックモジュール
3.3V駆動も対応しているね。

 

これを使用して、上記の時間に関する要求仕様を実現する。

 

そして、判断が非常に難しいのは、「夏は・・・」(「夏モード」と呼ぶことにする)って事。

 

いつから夏なんだ??って、ロジックで定義すると6月? 7月? 8月? ???

 

今夏は梅雨が長引き、7月下旬に梅雨明けし本格的な猛暑が到来した。
昨夏は6月下旬に梅雨明けし非常につらい猛暑が長続きした。

 

梅雨明けの判断が非常に難しいよねぇ・・・(大汗)

 

 

もう一つ、「必要な時はいつでも散水できる様にする」(「即時散水」と呼ぶことにする)
これは必要と感じるのは私自身だよね・・・。

 

ってことは、私がトリガーを持つって事だけど、4つ目の「スマホから操作」で代用できるのではと思ったが、課題として後々考えるので、まずはアナログ的にできないかと。

 

 

 

そこで、
スイッチをON-OFFすることで解決できるのではと考えたので実験。

スライドスイッチ SS-12E01G3 スライドスイッチ SS-12E01G3

 

スライドスイッチ「SS-12E01G3」を使ってON-OFFすることで、「夏モード」、「即時散水」できるようにする。
上の写真は、LEDを使用しスイッチのON-OFF動作を確認している所。

 

ちなみにこのLEDは抵抗が内蔵されており、私のような素人が電流(アンペア)を気にせず直接接続しても大丈夫な優れものなのだ。
本来は使用するLEDに適した電圧、電流を流さないと壊れるので、それらを考慮して抵抗を接続しなければならない。

 

このスライドスイッチには、何も記載がない(Vcc、GND等)ので、動作を確認してどこに何を繋げばよいかに印だけつけてみた。
ON-OFFすら記載されていない。もしかしてON/ONだったりして
スライドスイッチ SS-12E01G3

 

 

ここまで来たら、とりあえず繋いで動作確認しなくちゃねぇ・・・。

 

 

ってことで・・・、
早速開発ボードに簡易的なスケッチを記載し動作確認してみよう!!

 

右上にある2つのLEDはソレノイドバルブと見立てて、点灯すると弁が開いた事を意味し、消灯すると弁が閉じたことを意味する様に配線してある。
芝生×IoT ソレノイドバルブ
※あくまでテスト中のブレッドボードで、使ってないジャンパ線がついてたりするのでご注意ください。参考にしないでね。

 

スライドスイッチが上下に並んでおり、上側が「即時散水スイッチ」、下側が「夏モードスイッチ」

 

実際にスイッチを動かすとLEDが点灯/消灯するのか動画でご覧ください。

 

 

動作ログはこんな感じに・・・。
芝生×IoT スライドスイッチ

 

赤枠は「夏モード」スイッチをOFF⇒ONに。
緑枠は「夏モード」スイッチをON⇒OFFに。
青枠は「夏モード」スイッチをOFF⇒ONにしたまま、「即時散水」スイッチをOFF⇒ON/ON⇒OFFに。

 

「即時散水」スイッチがONの状態で、「夏モード」スイッチをOFFにして、「即時散水」スイッチをOFFにしたら、「夏モード」スイッチもOFFになってるって動作確認。

 

「即時散水」スイッチがONの時は何度も弁を開ける動作をしないようにしている。
その逆も同様で「即時散水」スイッチがOFFの時は弁を閉じる動作を毎回しない。

 

「夏モード」スイッチは今は何も処理を書いてないので、ON/OFFがわかるように常にコマンド出力するようにしている。

 

一応、これで大まかな動作確認が取れたのと、スケッチの土台ができたので、これをベースに細かな処理を追加して行くとするかね。

 

 

しかーしっ、重大な問題が隠れていることをまだ知る由もなかった・・・。

 

 

 

うっ、うそだろ・・・、マジかっ?!

なーんか、ここまで順調な感じがするけど・・・。
そう、ここまでは順調だったんだよねぇ・・・(汗)

 

・・・

 

RTCモジュールは事前に日時の設定をしておかないといけない。
何も設定はされてないし、設定内容はボタン電池の電力で保持される・・・。

 

「Grove リアルタイムクロックモジュール」の設定方法をやほーで検索し、
やり方を確認して年月日、時分秒を設定することができた。

 

しかし、ここで衝撃の記事を目にすることになる。

 

それは・・・、
「Grove リアルタイムクロックモジュール」は3.3Vでは設定も読出しも全くできず、5V駆動でしかできないというもの。

 

へっ? あれ? 出来てるけど・・・??
だって、ほら、出力だって問題ないし・・・? 年月日、時分秒ちゃんと取得出来てるよ!
Grove リアルタイムクロックモジュール

 

 

はっ!?
RTCの電源どっから取ってるんだ・・・?? おいっ・・・?

 

 

 

5Vから取ってるじゃねーかよーっ(涙)

 

 

 

直ぐに3.3Vに切り替えて再度確認すると・・・、
がびぃーん(驚)
Grove リアルタイムクロックモジュール

 

表示がおかしくなってる・・・(哀)

 

この開発ボードは、USBから電源受給されており、3.3V/5Vいづれでも電源を供給できるようになっている。
この時私は意図せず、5Vポートから電源を取ってしまっていたのだ・・・。 なぜ??

 

本番で使用する「ESP-WROOM-02」は3.3V駆動のみ。
つまりこのRTCは、使えない・・・。

 

 

 

 

なぁ~にぃ~、やっちまったなぁーーー!!
男は黙って・・・

 

 

さて、どうしようかねぇ・・・(汗)

 

 

つづくけられるのか

 

 

闘え、ボンビーリーマン!
負けるな、ボンビーリーマン!
常緑のために!


「頑張れ、ボンビーリーマン!」っと思った方は
↓ポチっとお願います
にほんブログ村 花・園芸ブログ 芝生・芝生管理へ 常緑芝庭へのチャレンジ - にほんブログ村

 このエントリーをはてなブックマークに追加 




↓初めてコメントを入力される際は、「コメント欄使用時のご留意事項」をご覧ください

関連ページ

芝生×IoT 修正記録
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT 暑さ対策
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT 新センサーテスト
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト 番外編
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト23
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト22
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト21
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト20
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト19
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト18
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト17
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト16
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト15
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト14
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト13
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト12
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト10
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト9
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト8(センサ部 再改良)
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト7(センサ部改良)
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト6(センサー稼働開始)
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト5
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト4
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト3
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト2
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト1
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録