芝生×IoT

新たなセンサーを試してみた

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

1月26日(

 

芝生×IoT

 

寒い毎日が続いていますねぇ。
風邪などひかないよう、どうぞご自愛ください。

 

さて、
今週もIoT作製作業をする時間が取れたので、
先週の続きでプリント基板に構築していくことにします。

 

が・・・、

 

ネットをウロチョロしてたら、思わぬものを見つけたのだ。

 

何を見つけたのか??

 

って、じらしながらーの・・・、

 

では、今週もご覧頂けたら嬉しいです

 

 

 

 

 

感雨センサー

 

当初、IoTの構想を考案していた時の内容の一つに、
雨が降った時には散水しない」ようにするよう考えていた。

 

当時の構想案を再度確認してみよう。
芝生×IoT 構想

 

2つ目の〇印「夏は毎日散水する」機能の条件に、
ただし、雨の日は散水しない」とあるが、どう実現するか??

 

当時は実現方法が明確になっておらず課題としていた。

 

しかし、
ネットを徘徊していたら、雨を感知するセンサーを見つけたのだぁー!!
っというか、以前から見つけていたが、在庫なしが継続していて入手出来ていなかった。

 

久ぶりに何気なくみてみたら、ようやく入荷されたようで在庫ありに!!

 

ならば・・・、即入手だよねぇー!!

 

 

それが・・・、これだ!
芝生×IoT 感雨センサモジュール

 

感雨センサモジュール [RD-4P]
450円(税抜)

 

こちらから入手した。
※販売サイト(aitendo様)に繋がります。

 

 

入手しちゃったら・・・、

 

やっぱり・・・、

 

 

そう、動かしたくなるよねぇー

 

 

 

では、動作確認しちゃいましょー!!

 

 

 

 

 

動作確認。そして・・・。

 

感雨センサモジュール [RD-4P]とは、どんなセンサモジュールなのか?

 

まずは、大きさですが・・・、
芝生×IoT 感雨センサモジュール

 

な、なんと、手の平サイズ。
予想外に小さく、私も初めて手にした時ビックリしたよ。

 

仕様・機能は、
コンパレータモジュールと感雨センサー、接続ケーブルの3点セット
動作電源:5V、基板寸法:54x40mm(感雨センサー)、32.5x14mm(コンパレータモジュール)となっている。

 

 

さっそく接続してみると・・・。

 

付属の接続ケーブルはコンパレータモジュールと感雨センサーを接続するもので、
コンパレータモジュールから先のケーブルがない。

 

なので、
以前購入したが使用するタイミングが無かった以下のケーブルを使ってみた・・・。
芝生×IoT 感雨センサモジュール

 

さぁ、動作確認してみよう。

 

動作確認時は、そう・・・、開発ボードの出番だよね。
芝生×IoT 感雨センサモジュール

 

動作電源は5Vですから、VCCを5V出力に。
GNDはGND、今回はアナログ出力にて情報取得予定なので、
A0をTOUTに接続。(D0はデジタル出力時に使用するが今回は未接続)

 

 

#動作確認してみると、A0ではなくD0をTOUTに接続したら出力された・・・。
#なぜ?? 再度確認が必要だね。

 

 

動作確認用のスケッチは非常に簡単。
こんな感じでサクッと作ってみたよ・・・。

 

 

/**************************************************/
/* 2020/1/26 ボンビーリーマン 芝生×IoT 感雨センサスケッチ */
/**************************************************/

 

#define PIN_SEN 16 // IO 16にセンサー電源とし間欠起動とする

 

void setup() {

 

// シリアル出力起動
Serial.begin(115200);
pinMode(PIN_SEN,OUTPUT); // センサ電源用ポートを出力に

 

}

 

void loop() {

 

digitalWrite(PIN_SEN,HIGH); // 電源供給
Serial.println("IO16 start.");
delay(100);

 

// A0の読み込み
int sensorValue = analogRead(A0);

 

// 取得値をシリアル出力
Serial.println(sensorValue);
digitalWrite(PIN_SEN,LOW); // 電源供給OFF

 

delay(1000);

 

}

 

 

以前、土壌湿度センサーの時に電源掛けっぱなしだと、
センサー部が劣化するって事があったよね・・・。

 

今回も同じ生産国中華製なので、同じことが起こりそうな気がして・・・、
念のため必要な時に電源を供給し、起動・計測を行うようにしてみた。

 

 

どの程度濡れると感知するのか・・・。

 

実際に水掛けて見ないとわかんないよねぇー。

 

じゃー掛けちゃいましょう!!

芝生×IoT 感雨センサモジュール 芝生×IoT 感雨センサモジュール

 

左の写真程度だと未感知。
右の写真程度で感知する。

 

 

さらに、コンパレータモジュールのLED点灯状態でも確認検知状況を確認する事が可能。

芝生×IoT 感雨センサモジュール 芝生×IoT 感雨センサモジュール

 

赤丸内のLEDが点灯すると降雨感知状態という事になる。

 

そして、センサー値は・・・、
アナログ出力なので、1024が降雨未感知となるようだ。

 

では、降雨感知の時はどんな値になるかといううと・・・。
芝生×IoT 感雨センサモジュール
センサー値が1024⇒125に変化しました。

 

その後、100台をフラフラと上下して・・・、
水気を拭き取ると1024に。

 

1024以外は降雨状態と思って良いのか・・・?

 

 

せっかくなので、
感雨センサモジュールを今回のプリント基板に組込むため、
本番用スケッチに処理を追加した。

 

念のため、センサー値が500以下なら雨が降っているとした。

 

 

ただし、
夏モードがONにならないと動作しないモジュールだけどね・・・(汗)

 

 

 

 

 

最後に

 

プリント基板への構築作業は多少進みました。

 

一応、ここまでパーツをつけることができたけど・・・、
芝生×IoT arduino プリント基板

 

裏返すと、
半田付けのプロから見たら、かなりずさんな作業だよね・・・(汗)
芝生×IoT arduino プリント基板

 

プリント基板の表と裏でどうしなければいけないとか、
繋ぎ方がまずいとか・・・。

 

さっぱりわからず適当にやっちゃってますが、
間違い危険だってことがあったらぜひご教示頂きたい・・・です。

 

 

さぁて、
これ以上追加するパーツはないので、
次回こそはプリント基板を完成させ、
各機能の動作確認(配線不良確認等)ができるまでは、いきたいなぁ・・・。

 

来週末はもう2月ですね・・・。

 

早く仕上げないと、芝生が目覚めちゃうよぉー(汗)

 

 

闘え、ボンビーリーマン!
負けるな、ボンビーリーマン!
常緑のために!

 

 

#芝生#常緑#ボンビーリーマン
#IoT


「頑張れ、ボンビーリーマン!」っと思った方は
↓ポチっとお願います
にほんブログ村 花・園芸ブログ 芝生・芝生管理へ 常緑芝庭へのチャレンジ - にほんブログ村

 このエントリーをはてなブックマークに追加 




↓初めてコメントを入力される際は、「コメント欄使用時のご留意事項」をご覧ください

関連ページ

芝生×IoT 修正記録
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT 暑さ対策
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT 新センサーテスト
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト 番外編
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト23
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト22
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト21
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト20
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト18
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト17
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト16
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト15
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト14
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト13
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト12
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト11
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト10
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト9
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト8(センサ部 再改良)
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト7(センサ部改良)
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト6(センサー稼働開始)
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト5
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト4
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト3
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト2
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録
芝生×IoT プロジェクト1
ボンビーリーマンの芝生手入れ奮闘の記録